〈ことばで自分を伝える力〉でつながる、動きだす


<ことばで自分を伝える力>を高めるランゲージアーツの6つの言語技術

ランゲージアーツ(=言語技術)とは、社会や実生活で活せる様々な言語のスキルを意味します。欧米ではラーゲージアーツの授業があり、一人ひとりの「ことばで自分を伝える力」を高める学習分野として捉えられています。ランゲージアーツは6つの言語技術で構成されます。|●話す ●聴く ●読む ●書く ●見る ●伝える|私たちは さらに7つ目のスキルと言われる ●考える を加え「ことばで自分を伝える」学びの場を創出しています。マナビエルはこの「ことばで自分を伝える力」向上のための様々な活動をしています。だれもが、自分ならではのことばと出会え、自分らしくいきいきと表現できること。それは大切な「生きる力」であると私たちは考えています。ともに「ことばで自分を伝える力」を磨きませんか。


マナビエルの活動

「自分」をテーマに
自分ならではのことばで表現する学び

#ジャーナル
#自己理解
#アウトプット

#6つの言語技術
#相互学習
#伝える力

#自分らしさ
#思考の整理
#対話

#視点
#論理的思考
#構成
#ワーク教材

#コーチ
#ファシリテーター
#添作

#審査
#添削
#企業研修
#イベント

マナビエルの動き

最新情報

作文コーチング講座2025年前期」お申し込み受付中。詳しくはこちら(2025.4.10更新)

各種SNS

Blog|サラダボウル

  • NPO現代用語検定協会と共同制作した「表現の4技能を伸ばす教材」リリースから3年。 豊かな文章表現力をたすけるワーク教材で、学習塾、学校、幼児教室等で採用いただいています。 そのような […]
  • 思考がなんとなくになっていませんか? 自分をことばで伝えていますか? ことばにしているよ、すべてがそうでしょ! という人も多いかもしれません。 自分、それは考えたことや感じたこと。 と […]
  • 今年も、「ことばで自分を伝える力」が一人ひとりの思考と選択と行動につながるよう活動してまいります。 あなたが1年のスタートに巡らせている思いを、「ことば」にしてみてください。 繕うこと […]
MENU